【乙女座の満月】本質的なコミュニケーションとネットワークの拡大2/20(水)00:54に乙女座で満月を迎えます。 今回はスーパームーンと呼ばれる今年最大の満月ということで、その影響もかなり大きいものです。 満月は物事が「表面化」し、「具体化」するタイミングです。 言わばある程度の結果が出るタイミングでもあります。 乙女座のシーズン(8/23~9/22)に蒔いた種が、半年経って実りとなり、何らかの結果や収穫として具体化してくるタイミングです。 私たちは12星座に対応する12の才能をもっています。 自分のなかにある12の才能のうち、乙女座の特性と関連するクオリティ、緻密さ、ブラッシュアップという側面がクローズアップされます。 乙女座の性...2019.02.18 10:32リベラルアーツ自分を知るライフスタイル生き方占星学
【水瓶座の新月】社会での居場所や役割を見つける俯瞰視点2/5(火)6:04に水瓶座で新月を迎えます。 天王星を支配星にもつ水瓶座は、理想の未来を実現するための概念的変革や、物事を根底から覆す革命的なチカラを持ちます。 「新しい世界」「理想的な社会」すべてのひとが豊かに生きられる「豊かな未来」を創造するために、私たち一人ひとりにおいても概念の変革が起こっていきます。 パターン化した考えかた、過去の経験によって培われた自己イメージなど、これまで構築した思考の中で、理想的な未来に不必要ものをことごとく壊していきます。 通常ひとは、知識や経験、スキル、キャリア、今ある人間関係などを基盤にこの先の世界を思い描きますが、水瓶座のシーズンにはまず、最も...2019.02.02 16:41リベラルアーツコミュニティ自分を知る未来創造占星学
【獅子座の満月】社会という舞台で自分の役割を見つけ出す。明日1/21の14:16に獅子座で満月を迎えます。 今回は月食のためとてもパワフルです。 太陽のパワーをもつ獅子座で満月を迎えるため、ギラギラした派手さが感じられます。 獅子座は自己表現の星座。舞台の中心に立って主役を演じるようなチカラが自分の中にもあったことに気づかせてくれます。 満月は必ず、対極にある星座に太陽が位置するタイミングで起こります。 獅子座の対極にあるのは水瓶座です。獅子座が舞台上でスポットライトを浴びる演者であれば、水瓶座は舞台を外側からつくり上げるプロデューサーのような感性をもっています。 客観性、俯瞰、全体像を見るチカラ、未来を見るチカラ、一歩引いて冷静に世界を見つ...2019.01.20 07:49自分を知る未来創造生き方働くこと占星学
【山羊座の新月】努力の方向性を見直し、確実に自己実現するチカラを養う。本日1月6日午前10:29に山羊座で新月を迎えました。 今回は日食と重なりとても強力です。 山羊座ならではの現実的な結果や成果を意識するような新月。 社会に対する「新たな顔」を持つために、これまでの周囲からのイメージや社会的な顔を書き換えていくことが重要になります。 例えば教育者としての顔で生きてきた人が、本当にやりたいことであるアーティストの顔で生きていくために、何らかの行動を通じて社会からの認識を書き換えていくように。言葉で伝えること、働きかたが変わること、生きかたの姿勢が変わることなどのさまざまな側面から、自分が本当にやりたいこと、在りたい姿を選択して生きる決意を、社会に対してわかりやすく表現していく...2019.01.06 02:18美意識自分を知る天才創造脳生き方働くこと占星学
【射手座の新月】12年に1度の「現状突破」と「自己実現」のタイミング 12/7(金)16:21に射手座で新月を迎えます。 今回の新月はとても勢いがあり、私たちの人生をより加速させてくれます。 7日は逆行していた水星が順行に戻るタイミングでもあります。 また、これから約1年間続く射手座木星シーズンの特性でもある、「哲学性と信念」を通じて人生の可能性を拡大するスタートダッシュを切るような時期です。自分自身の内面を深掘りしたこと、これまで水面下で準備をしていたことが、一気に具体的な動きに現れてくるようなとき。 決意表明、華麗なスタート、公に対する意思表示など、これからの人生で実現したいことに向けて、自分だけではなく周囲の人にも伝わるように動きはじめます。 &n...2018.12.04 12:47自分を知る面白くする力哲学生き方占星学
【蠍座の終わりに】人生の「痛み」からつかむあなたの「幸せ」と「生きる意味」22日で蠍座のシーズンも最終日を迎えます。 蠍座のシーズンは自分の中にある最もディープな世界をのぞきこむ期間となります。 願望、欲求、感情、コンプレックス…普段の生活ではあまり意識を向けられなかったところまで、自分の内面を深掘りしていきます。 そんな1ヶ月を過ごし、次のシーズンへと準備をするタイミングに差し掛かっています。 しかしながら今回の蠍座のラスト数日間は、逃げ出したくなるほどの未消化な感情を自覚する人も多いのではないかと思います。 直視するのが少しハードではあるけれど、とても重要なこの時期の過ごしかたについて書きたいと思います。 心を乱されるほどの痛みの中に人生の目的をつかむ &n...2018.11.20 13:09自分を知るライフスタイル生き方占星学
【天王星牡羊座/蠍座新月/木星射手座】世界が180度転換する。女性性のダイナミズム時代の幕開け。今週の天体は非常に派手な動きを見せ、その影響を私たち一人ひとりの人生の中で色濃く感じることになります。 11/7に天王星が牡羊座に戻ります。5月頃から牡牛座に入っていた天王星が、一時的に逆行。来年3月頃まで牡羊座に滞在します。 さらに、11/8に木星が射手座に移動し、蠍座で新月を迎えます。 木星は約1年間、射手座に滞在します。 これらが私たちの人生にどんな影響を与えるのか… 今年最大級とも言える天体の影響を上手く使いこなす方法について記述したいと思います。 牡牛座天王星のプレ変革期を振り返って 約7年周期で星座を渡り歩く天王星。各時期ごとの星座のテーマにまつわる、破壊的とも言うべき大きな...2018.11.05 13:07女性の生きかた自分を知る面白くする力面白がる力生き方占星学
【牡牛座の満月】才能と本質から生まれる豊かな循環の始まり。昨日から蠍座のシーズンに突入し、10/25(木) AM1:45 日付が変わって間もなく、牡牛座で満月を迎えます。今回の満月は、これまでの人生のステージの集大成と、新たなスタートを感じさせます。過去1年間は、木星に入った蠍座の影響もあって、「人生の目的はなにか?」「自分は何者になりたいのか?」そんな問いかけを、ディープに突き詰めてきた人も多いのではないかと思います。11月には木星が射手座に移行するため、この1年で明確にした、自分の根底にある本音や純粋な欲求を、全身全霊で実現していくために前進する流れに入ります。ここからの人生で迷うことなく、進むべき方向へと一直線にゴールを探した1年間を経て、いよいよ「人生の本番」のようなフェーズに向け...2018.10.24 08:08自分を知る面白くする力生き方占星学
【天秤座の新月】過去の経験が「自分の幸せ」を叶えるチカラに変わるとき3日後、10/9(火)の12:47に天秤座で新月を迎えます。この新月を機に私たちは、自分の中に眠るこれまで探し求めていた「なにか」を見つけ出すことになります。人生という長いスパンで考えた時に、ある種の折り返し地点のようなタイミングにある人も多いのではないかと思います。長年求めてきた「自分らしい生き方」「自分にとっての幸せ」「使命や生きる目的」が、こんなふうにして見つかるなんて!と、思いも寄らぬ方向から未来への見通しが良くなっていきます。そんな特別な時間は新月から始まり、約1ヶ月ほどで着地点を明確にしていくことになります。だからこそ、この時期は思いっきり飛び出していく前の助走距離を取ることが重要です。または高くジャンプするために、思い...2018.10.06 10:27自分を知る生き方愛のこと占星学
【牡羊座の満月】豊かな人の「わたしとあなた」の関係性3つのステップ本日、11:52ごろ牡羊座の満月を迎えました。23日の秋分を境に太陽が天秤座に入り、私たちはここまでの半年間で磨き上げてきた、「自分」が社会の中でどのように機能していくのかを明確にします。春分からの半年間で「個」を確立し、秋分からの半年間で「全体の中の個」というテーマに取り組みます。人との関わりや社会の中で自分はどんな立ち位置で、どんな役割を担っていくのか。それは、人や社会が求めているものや空いたスペースにただはまると言うものではなく、春分から確立させてきた「本質的な自分」から始まったアイデンティティをもって、世界に飛び出していくというものです。秋分から始まった天秤座のシーズンはまさに「自分と相手」の世界。自分と相手の関係性を距離感...2018.09.25 07:32自分を知る面白くする力社会ライフスタイル生き方占星学
【秋分】84年に一度の経済の大改革が始まる。久々に天体(星)のことについて書こうと思います。星の運行を理解して生き方や考え方に活かすことは、私にとってライフワークであり人生にとって必要不可欠なもので、以前は頻繁にブログで掲載していました。自分の人生で巻き起こっていることを客観的に理解し、自分のなかの答えを見つけていくために、天体の動きはたくさんのヒントを与えてくれます。自分の心が整理できない時、新しいチャレンジがうまく回らない時、仕事がうまくいかず人間関係に何か問題を感じる時など、その時々の天体の運行を分析すれば、クローズアップされた「目を向けるべきこと」が見えてきてどんどんクリアになっていきます。私の記事を楽しみにしてくださっている方のなかには、そういったシーズンの天体の分...2018.09.18 04:18面白くする力社会お金のこと未来創造働くこと占星学
【水瓶座の満月】クリエイティビティを具現化する「自己中心性」と「俯瞰」のバランス。明日7/28(土)5:20に水瓶座で満月を迎えます。 太陽は獅子座に位置するシーズンで、 すべての人に内在する「獅子座的性質」と、 対極に位置する「水瓶座的性質」がクローズアップされます。 ビジネスパーソンやクリエイターにこそ、 こういった天体の性質や原理を理解し 活用することをおすすめします。 なぜなら夢を持って新しいことにチャレンジし 確実に結果を出していくには、 「自分を知ること」と「才能」を引き出すこと、 かつ自分の「天才性」を引き出すことがとても重要だからです。 天体の性質は私たちひとりひとりの中にある 12の性質(才能)と対応...2018.07.27 00:00面白くする力ライフスタイル生き方クリエイター占星学