【水瓶座の新月】社会での居場所や役割を見つける俯瞰視点2/5(火)6:04に水瓶座で新月を迎えます。 天王星を支配星にもつ水瓶座は、理想の未来を実現するための概念的変革や、物事を根底から覆す革命的なチカラを持ちます。 「新しい世界」「理想的な社会」すべてのひとが豊かに生きられる「豊かな未来」を創造するために、私たち一人ひとりにおいても概念の変革が起こっていきます。 パターン化した考えかた、過去の経験によって培われた自己イメージなど、これまで構築した思考の中で、理想的な未来に不必要ものをことごとく壊していきます。 通常ひとは、知識や経験、スキル、キャリア、今ある人間関係などを基盤にこの先の世界を思い描きますが、水瓶座のシーズンにはまず、最も...2019.02.02 16:41コミュニティリベラルアーツ自分を知る未来創造占星学
世界を変える女性の持つ「2つのチカラ」と「4つの知性」2019年がスタートしたばかりのようで明日から2月。時間の経過があっという間に感じられます。 今年はさまざまな動きを展開していく予定ですが、その中の大きなひとつとして「女性の生きかた」をクローズアップした活動を展開していきます。 なぜいま「女性の生きかた」なのか。それは、女性の持っている感性や本能的な資質を大事にした生きかた、働きかた、考えかたや観点などが重視されると、社会で起こっているさまざまな問題が解決すると考えているからです。 現代は「問題を解決する」ことがあたりまえにできる時代だと言われています。 テクノロジーの発達や働きかたの多様化、情報や通信が発達した世界では、さまざまな問題...2019.01.31 13:55リベラルアーツ女性の生きかた自分を知る哲学ライフスタイル生き方
【動画】かとうゆか×岡崎直子クロストーク「リベラルアーツ」【ツクリウムチャンネル 】 「かとうゆか×岡崎直子のクロストーク」 第2回目のトークテーマは「リベラルアーツ」です。 リベラルアーツとは古代ギリシャ発祥の教養教育。 「人を自由にするための教養」であり、大学教育の原型且つすべての学問のベースとして扱われた基礎教育。今回のクロストークでは、人が自由で創造的に生きていくために必要な「リベラルアーツ」について語っています。 ・「リベラルアーツ」への理解がないと、何を学んでも本当の意味が理解できない? ・基礎教養「リベラルアーツ」では、世界の始まりは「物質」からではない。 ・学問とエクスタシーの密接な関係性。&nbs...2018.11.08 11:00アートリベラルアーツ面白くする力動画哲学創造脳生き方
【動画】ツクリウムチャンネルスタート!初回テーマは「ALIVE」本日からYoutube動画番組「ツクリウムチャンネル」がスタートしました。「かとうゆか×岡崎直子のクロストーク」を中心に、感性を刺激するインスピレーショナルな哲学を語ったり、アートムービーを公開したりなど自由な番組をお届けします。アートディレクター咲成真理子氏制作のオープニング動画や、クロストーク動画背景もかなり素敵です!2018.11.01 05:55アート美意識リベラルアーツ国づくり面白くする力面白がる力動画哲学生き方
「感じる」ことを、明確に言語化することによって磨かれる美意識と知性この世界をどれだけ分解し分析できるだろうか。普段の私はいつもそんなことばかり思い巡らせています。目の前で起こる出来事、過去、未来、出会う人の人生、すべての成分を見抜き、その配合を分析するということに没頭し、常に脳内は忙しく動いています。目を通して入ってくる情報、体感から伝わってくるもの、音やバイブレーション、空間の緊張感や緩み、心理的なレイヤーや幾何学的な思考の構造、常に世界がどんな配合でできているのかを、毎日毎日読み解き続けています。それは私にとってごく自然なことで、脳内でオートマチックに分析が始まります。感性や美意識、心で感じられるものを、ロジックでは切り取ることのできないものだと、多くの人が思っていることを最近知って驚いたほど...2018.09.30 15:33リベラルアーツ動画哲学かとうゆか天才創造脳